ドタバタしつつ、何とか旦那が帰宅する前に用意終了。
さて何をしてるかといいますと、そう旦那のお誕生日です!
以前に紹介した結婚記念日と共に、この日は結婚以来 メニュー付の料理を
プレゼントすることにしています。
今回はどんなメニューにしようかなといろいろ考えましたが…
見よう見まねで 会席風 にしてみました。喜んでくれるかな?
先付け / 胡麻敷きほうれん草、胡瓜の酢の物、穴子巻き、一寸豆

お造り / 3種盛り

煮物 / 高野豆腐の炊き合わせ

焼き物 / 鯛の塩焼き

酢の物 / 鱧の皮と胡瓜の酢の物

揚げ物 / 蓮根のはさみ揚げ

御飯 / 穴子飯

半分くらい食べて飽きてきたらお出汁を注いでさらさらと。お好みで柚子胡椒を。

デザート / 抹茶寒天の黒蜜がけ 2種小餅添え

ランチョンマットは色画用紙で作ってます。

旦那には喜んでもらえたよう。また一つ一緒に年をとりましたがよろしくということで。
今年の旦那の目標は「本気でダイエット」と、「新しいことに挑戦する」だそうです。
さてさて旦那の体重は…
体重 75.4kg 体脂肪率 25%
ファイトです!
過去の記事
記念日のディナー

↑ 記事を気に入って頂けたら1日1クリックお願いします m(.. )m
すごいでは!。。。ご主人は幸せ者、この〜。
会席料理は私も大好きです。自分で作るとなると二の足を踏みます。
ランチョンマットには愛を感じるのは、私だけではないと。。。
品数が多いので準備に時間はかかりますが、料理自体は
簡単な物ばかりなんです。
日ごろは私のワガママに付き合ってもらっているので
これからも何とか我慢して貰おうとの企みも込みです(笑
結婚3年で今の所は、効果アリですかね。
素晴らしすぎて、見た途端にカキコしてます。
感動しました!!
こんな誕生日を迎えられたら素敵だな〜。
ちなみに「ダイエット 白菜」で検索したらHITしましてお邪魔した次第です。これからゆっくりブログ拝見させて頂きますね。
では、また〜m(_ _)m
感動だなんてありがとうございます!
「ダイエット 白菜」ですか。
最近はダイエットを忘れ気味で面目ない…(笑
普段は私もだら〜り派です。